-
頂き物:ハイビスカス: Hibiscus
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.4 支持体:キャンバス 絵の具:アクリル、金色 作者:あべみゆき https://www.instagram.com/abemiyuki89/ 私の親友であり仕事仲間の相棒「あべみゆき」の看板商品「ハイビスカス」です。下地のグラデーションの上に花を描き、最後に縁だけを残して輪郭を作る特殊な画法は彼女ならでは。シルクのチャイナドレスにあるような極彩色は人の目を魅了します。あべさん、ありがとうございました! ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
社会貢献:当たり前に食べられる喜びを(沖縄県内の保育園にて):The joy of being able to eat as a matter of course (at a nursery school in Okinawa Prefecture)
¥1,000,000
SOLD OUT
実施日:2025.1.29 サイズ:9*9*2cm*8枚 支持体:スギ木材 絵の具:油絵の具 ニス:仮ニス1回(作成日から12ヶ月後に本ニスを散布してください) 作者:●Kuromaru 沖縄県内に存在する保育園に絵画の訪問授業に伺いました。 授業の内容は「日本で普通に食べれる物でも、世界では食べれない」といった類いで絵画で説明します。子供達の眼差しは真剣で、とても賢く、そして元気で、途方もないほどの純粋さに驚きました。逆に私の方ではなるべく正しく物事を伝えるために、難しい言葉を使わないように心がけました。中国の事をパンダの国、と言い換えてみたり、砂漠の場合ですとラクダの国ですね。非常に学びがある授業でした。きりん組の担当保育士さん、園長先生、本当に招待いただき誠にありがとうございました。 ※園長先生からの本記事の掲載許可はいただいておりますが、私の体に刺青が入っておりますので、子供達と保護者の方々の事を考え、園名の公開は私から自粛しています。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。 ※この授業のヒントになったXのフォロワー様である「@BiotopeGarden」さん。本当にありがとうございました。
-
コンペ:タコス屋の看板(特大):Taco shop sign (extra large)
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.2 サイズ:F4(33.3*24.2*1.7cm) 支持体:キャンバス 絵の具:アクリル、油性マジック ニス:ニス加工はしておりません 作者:●Kuromaru ホテルの部屋に飾るための絵画コンペにおいて、●Kuromaruの作品が採用されました。 ※価格に意味はございません。ショッピングシステムの都合上、設定しているだけです。 企業様名:HOTEL PALM ROYAL NAHA https://palmroyal.co.jp/ ※個人実績としての公開は承認済み
-
コンペ:プロミネンス:Prominence
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.2 サイズ:F6(41*31.8*1.7cm) 支持体:キャンバス+黄金ジェッソ10回加工 絵の具:アクリル、金色、銀色 ニス:ニスなし 作者:●Kuromaru ホテルの部屋に飾るための絵画コンペにおいて、●Kuromaruの作品が採用されました。 ※価格に意味はございません。ショッピングシステムの都合上、設定しているだけです。 企業様名:HOTEL PALM ROYAL NAHA https://palmroyal.co.jp/ ※個人実績としての公開は承認済み
-
社会貢献活動:くろまる基金で未来を変える(豊かさのくろまるステッカー):Your donations enrich the world
¥500
私たち人間界は良い方向に向かっているのでしょうか。特に、私が注目しているのは人間と人間の関係です。私たちは複雑に絡み合っており、時に笑いと涙を。時に恨みと嫉妬を。そして皆が孤独を感じているはずです。それゆえに私たちは人を蹴落とし、利用し、嫌がらせを行なってしまう。これでは救いがありません。私、くろまると画家の戦友である「あべみゆき」と「虹吉」と共に、私たち大人達が作ってしまったこの世の中を、少しでも子ども達が歩みやすいように社会貢献を行います。 ▼初回に行った貢献内容はこちらです https://kuromaru.official.ec/items/104268198 まず、この商品ページにあるステッカーを購入していただくと活動資金が基金にプールされます。例えば、潤基金が`3,000円に達すれば、1保育施設にクレヨン5セット、虹吉のファンタジーな塗り絵、沖縄名産物のお菓子100個を贈る事ができます。メディアへの露出はあべみゆきが担当(くろまるには刺青があるため自粛します)。最終的に沖縄に存在するとされる約100の保育施設にこの活動を行き渡らせます。最終的には「みんなが幸せになるにはどうしたらいいのだろう」と言った趣旨の絵本の作成に向けて、人脈拡大をすると共に、基金の輪を広げて元資の調達を行います。 ▼現在活動済の保育施設一覧は以下の通りです(Google Map) https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1ZEClDjD8u4Om5f9Jugums3LH_ae5Dis&ehbc=2E312F ※塗り絵にはマインドフルネス効果があると確信しています(ストレス社会への防御策として広めたい) ※お菓子は衣食住の食を満たすために行います(せっかくなので沖縄にゆかりのあるお菓子を選定予定です) ※あべみゆきは統合失調症を持ちながら、生活保護の中で画家活動を行なっており、自分一人で家事をこなす中「ご褒美」として絵を描いています ※虹吉は病気の為に就労移行支援に通所中です 絵本について、監督・脚本は世界一周に行ったくろまるが行い、虹吉が絵を担当します。物語の流れは以下の通りです。 ---------------- 「絵本:クマライダーと最強の魔法(仮)」 君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい? 01:夜明け クマライダーは不思議な夢を見ました。世界を渡り最強の魔法を探す事です。クマライダーはバイクに乗り旅に出る事にしました。 02:砂漠の国 ここはとても暑くて喉がカラカラ。クマライダーは砂漠の国の「ふんころがし」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?もちろんシャキシャキしたかき氷を出す魔法さ! 03:氷の国 すごく寒くて風邪ひきそう。クマライダーは氷の国の「ペンギン」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?もちろん燃やす木を出す魔法さ!これがあれば寒くならないんだ! 04:お金が無い国 食べるものも着る物も住む場所もない。クマライダーはお金が無い国の「ネズミ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?それは働くお母さんが元気になる魔法かな。いつも働いてばかりなんだ! 05:満足した国 素敵なご飯に大きなおうち。クマライダーは満足した国の「ライオン」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?僕はもっと世界が良くなればいいように働きかけているんだ。だから時間を止める魔法が欲しいんだ。とにかく時間が無いんだ! 06:ひとりぼっちの国 クマライダーはひとりぼっちの国の「クマライダーに似たクマ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?それはお話ができる人形を出す魔法がいいな。一人だと話す人がいなかったからね。 07:喧嘩の国 てっぽうの音がしてここはとても怖いです。クマライダーは喧嘩の国の「ゴリラ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?そりゃ平和に決まってるだろ!でもどうやって平和にするかわからないんだぁ! 08:不思議の国 光り輝く不思議なところにきました。そこには目がとても透き通った白い象さんがいました。あなたは、どんな魔法を使いたい?それはみんなが幸せになる魔法。でもこの魔法を使うにはいくつかする事があるの。 A、まず自分自身を大切にする事よ 自分を大切にしない人が、人を大切にする事はできないの。 でもね、自分を大切にする事と、わがままである事の違いは少し難しいの。 B、みんなが輪になって生きているという事 みんな一緒に支えあって生きていくのよ。自分だけの力と思ってはだめ。 だから一人だけずるしたり、一人ぼっちにさせちゃいけないのよ。 C、考え続ける事 この魔法は大人でもなかなか使えないのよ。 だからみんなが一人一人、どう使うかを考え続ける事が大切なの。 みんなが幸せになる魔法が何歳で使えるか、クマライダーと勝負だね! ---------------- 最後に、献金いただいた方へのささやかなお礼といたしまして、非売品である「豊かさのくろまるステッカー」を1口につき1枚贈呈いたします。 ▼豊かさのくろまるステッカーの意味 ・Your donations enrich the world - Kuromaru Shop(あなたの献金で世界が豊かになる) ・Magical Picture(魔法の絵) ・三つの星は知的障害・身体障害・精神障害の3大障害を意味します ・大きいお顔は健常者、小さいお顔は未来を託された子供を意味します ・直径5cmマット加工 ※ステッカーはニューエラキャップのサイズシールと同じです 発送は封筒に切手を貼り郵政にて郵送いたします。もし、発送数が多くなる場合は1週間単位での一斉発送を想定しております。到着まで今しばらくお待ちください。 基金の収支は月単位で集計し報告いたします。 ▼分配率 ・社会貢献活動に充当:70% ・くろまるショップの経費に充当:30%(主に画材や交際費) ※私の活動負担が多く30%を頂戴しておりますが、何卒ご理解のほどをお願いできたらと思います。 ▼経費計算 ・ショッピングシステム利用料:3% ・決済手数料:4.6%+40円 ・見返り送付手数料:計300円(封筒10円、フィルム袋10円、お礼の手紙20円、切手110円、ステッカー原価50円、事務手数料100円) ▼手数料計算 ・全手数料:(500*3%=15円)+(500*4.6%=23円+40円=63円)+300=計378円 ・すなわち1口の純基金料:122円 ・2口目から基金率が向上:(1,000*3%=30円)+(1,000*4.6%=46円+40円=86円)+300=計416円:2口の純基金料:416円 ▼集計 2025.04 = 1.4.1.1....
-
頂き物:鬼友:Demon's friends
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.4 支持体:画用紙 絵の具:デジタルデータからの印刷 作者:虹吉さん(こうきちさん) https://www.instagram.com/koukichi.1230/ くろまるの画家友達である「虹吉さん」が、くろまるショップにご自身の絵画を贈呈くださりました。出会いはインスタグラムでこの絵を見たのがきっかけです。赤鬼と青鬼の愛くるしい笑顔、唇の書き方や立体感、体格、髭の一本一本、胸毛、腕の組み方、かりゆしの柄、太陽。見れば見るほど味があり、どこにも隙がございません。 虹吉さん、どうもありがとうございました。とても嬉しいです! ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
企業案件:保育園の社章:Nursery school emblem
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.4 サイズ:不明 支持体:画用紙 絵の具:水性マーカー、鉛筆、ゲルボールペン 作者:●Kuromaru 沖縄県内に存在する保育園から社章(バッジ)のご依頼です。 保育園のコンセプトは、子供の「心」を「育」て「支」る。心はチューリップに見立て、左右に支える保育士さんや保護者の方々。そしてしっかりと大地に根を下ろし、太陽に照らされながらスクスクと自由に、穏やかに育っていく様な健やかな表情を込めています。 園長先生からの掲載許可はいただいておりますが、私の体に刺青が入っておりますので、子供達と保護者の方々の事を考えて、園名の公開は私の方から自粛しております。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
室内マルシェ:結マルシェ5/5(月曜祝日) 浦添市産業振興センター
¥1,000
抽選販売
■:もくじ ---------------- ❶:イベント概要 ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ❶:イベント概要 ---------------- ■:日時:5/5(月曜祝日) 11:00-16:00 ■:場所:浦添市産業振興センター・結の街3F大研修室(沖縄県浦添市勢理客4-13-1) https://maps.app.goo.gl/Z8fu4iBiw3eMYcmV6 ■:くろまるショップ販売商品:絵画、雑貨(他50店舗以上が出店) ■:入場無料 ■:駐車場あり(約110台) ※駐車場には限りがあるため、車の乗り合いや公共交通機関のご利用がおすすめです ■:主催:結PLOJECT「結マルシェ」公式インスタグラム https://www.instagram.com/yuimarushe_okinawa/ 「結マルシェ沖縄」のコンセプトは「素敵な人・モノ・心と繋がる」。約50店舗もの、さまざまなジャンルのお店が出店する。タコスやチーズホットドッグ、沖縄天ぷらにシェイクなど、思わずお腹がなってしまう、美味しいフードやドリンクのキッチンカーもお忘れなく。 そしてくろまるショップの今回の絵画テーマは「くらげ」「太陽」「ヤシ」「海」「サボテン」そして毎度お馴染み「メキシコ系」を販売いたします。「あべみゆき」はまた違った路線で、モダンアートや抽象画など、彼女特有な優しさと愛情に溢れたバラエティー豊かな画風で攻めてきます。 【補足】 ■:マルシェで販売される商品はネットショップでも購入できます。 ■:あべみゆきの商品はネットショップでは購入できません。マルシェのみの販売となります。 ■:マルシェの方では若干お安く提供しています。(送料等がないため) ---------------- ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ---------------- ■:トックリキワタの根っこ https://kuromaru.official.ec/items/98444488 こちらを1名様に送料込み1,000円でお譲りします! <ご応募時の注意事項> ・このページのプレゼントにお応募するボタンからエントリーしてください ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選は指定時刻にシステムが自動で行い、参加者全員にメールで通知されます ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます ---------------- ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ---------------- 特賞:ピンクシャボン(ABE MIYUKI提供) 1等:太陽神ラー https://kuromaru.official.ec/items/98444557 2等:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(小) https://kuromaru.official.ec/items/95943697 こちらの商品を合計で3名様に無料でプレゼントいたします。お問い合わせページから「お名前(発送用の本名)」「メールアドレス」「件名:プレゼント参加」「本文:住所とニックネーム(ニックネームを抽選名として使用します)」を入れて送信してください。 ▼お問い合わせページ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec プレゼント発表会はYOUTUBE LIVEでリアルタイムに行います。ご応募いただいた方をクジにして、アナログ完全抽選を行います。 発表日:2025年4月7日:20:00-21:00 https://youtube.com/live/YO5nw3ovePs?feature=share ---------------- ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ■:4/29(火曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103458770 ■:5/3(土) 那覇市ジュンク堂書店の広場 https://kuromaru.official.ec/items/103462693 ■:5/3(土)〜4(日) ドアレスアートオキナワ主催D+ https://kuromaru.official.ec/items/103959503 ■:5/5(月曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103462326
-
展示会:5/3〜4・2days・ドアレスアートオキナワ主催・定期展示販売会イベントD+(ディープラス)
¥1,000
抽選販売
■:もくじ ---------------- ❶:イベント概要 ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ❶:イベント概要 ---------------- ■:日時:5/3(土)〜4(日) 11:30-17:30 ■:場所:沖縄タイムス社2F howlive内(沖縄県那覇市久茂地2丁目2−2) https://maps.app.goo.gl/51fzDJhjD6xbvf4D6 ■:くろまる作品の展示数・4点 ■:入場無料 ■:主催:社団法人ドアレスアートオキナワ https://www.doorless-art-okinawa.com/ ■:同時展示:聖マタイ幼稚園の園児等の作品 https://www.cmatai.com/ ドアレスアートオキナワ主催、定期展示販売会イベントD+(ディープラス)今年は初めての2日間開催が決定!昨年もドアレスな展示販売会とし、年齢も関係ない。とのコンセプトを引継ぎ、聖マタイ幼稚園の園児等の作品も同時展示されます! くろまるの作品は所属団体アーティストの中から4点が選抜されました。ドアレスアートの展示会では作品のタイトルは付きません。これは障害者配慮の一環でもあり、かつ閲覧者にイメージを委ねている意味もあります。所謂、絵画自体が持つメッセージ性を等団体は優先しています。抜擢されたくろまるの作品4点は、現在くろまるショップで購入する事はできません。価格は非公開としており展示会場にて担当スタッフにご商談いただけますと幸いです。 ゴールデンウィークは是非ドアレスアートを見に来ませんか?各種イベントも開催予定です。トークイベント・オリジナルバルーンアート体験、各種提携事業所製作雑貨類販売など。ぜひ皆様のご来場お待ちしております! ---------------- ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ---------------- ■:おさんぽ https://kuromaru.official.ec/items/98444184 こちらを1名様に送料込み1,000円でお譲りします! <ご応募時の注意事項> ・このページのプレゼントにお応募するボタンからエントリーしてください ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選は指定時刻にシステムが自動で行い、参加者全員にメールで通知されます ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます ---------------- ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ---------------- 特賞:ピンクシャボン(ABE MIYUKI提供) 1等:太陽神ラー https://kuromaru.official.ec/items/98444557 2等:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(小) https://kuromaru.official.ec/items/95943697 こちらの商品を合計で3名様に無料でプレゼントいたします。お問い合わせページから「お名前(発送用の本名)」「メールアドレス」「件名:プレゼント参加」「本文:住所とニックネーム(ニックネームを抽選名として使用します)」を入れて送信してください。 ▼お問い合わせページ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec プレゼント発表会はYOUTUBE LIVEでリアルタイムに行います。ご応募いただいた方をクジにして、アナログ完全抽選を行います。 発表日:2025年4月7日:20:00-21:00 https://youtube.com/live/YO5nw3ovePs?feature=share ---------------- ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ■:4/29(火曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103458770 ■:5/3(土) 那覇市ジュンク堂書店の広場 https://kuromaru.official.ec/items/103462693 ■:5/3(土)〜4(日) ドアレスアートオキナワ主催D+ https://kuromaru.official.ec/items/103959503 ■:5/5(月曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103462326
-
露店:アミーゴ祭・ドス:5/3(土) ジュンク堂那覇店
¥1,000
抽選販売
■:もくじ ---------------- ❶:イベント概要 ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ❶:イベント概要 ---------------- ■:日時:5/3(土) 12:00-21:00 ■:場所:ジュンク堂書店 那覇店前テント https://maps.app.goo.gl/EpxxUezZQszcaGQFA ■:販売商品:絵画、雑貨 ※雨天・暴風時は中止(InstagramとXで告知しますが、沖縄の天候は非常に読みにくいため流動的になります。申し訳ございません。) 第3回目の絵画露店商のテーマは「くらげ」「太陽」「ヤシ」「海」「サボテン」そして毎度お馴染み「メキシコ系」を販売いたします。「あべみゆき」はまた違った路線で、モダンアートや抽象画など、彼女特有な優しさと愛情に溢れたバラエティー豊かな画風で攻めてきます。 【補足】 ■:露店で販売される商品はネットショップでも購入できます。 ■:あべみゆきの商品はネットショップでは購入できません。露店のみの販売となります。 ■:露店の方では若干お安く提供しています。(送料等がないため) ---------------- ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ---------------- ■:あなたに命名権がある星雲 https://kuromaru.official.ec/items/98444230 こちらを1名様に送料込み1,000円でお譲りします! <ご応募時の注意事項> ・このページのプレゼントにお応募するボタンからエントリーしてください ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選は指定時刻にシステムが自動で行い、参加者全員にメールで通知されます ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます ---------------- ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ---------------- 特賞:ピンクシャボン(ABE MIYUKI提供) 1等:太陽神ラー https://kuromaru.official.ec/items/98444557 2等:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(小) https://kuromaru.official.ec/items/95943697 こちらの商品を合計で3名様に無料でプレゼントいたします。お問い合わせページから「お名前(発送用の本名)」「メールアドレス」「件名:プレゼント参加」「本文:住所とニックネーム(ニックネームを抽選名として使用します)」を入れて送信してください。 ▼お問い合わせページ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec プレゼント発表会はYOUTUBE LIVEでリアルタイムに行います。ご応募いただいた方をクジにして、アナログ完全抽選を行います。 発表日:2025年4月7日:20:00-21:00 https://youtube.com/live/YO5nw3ovePs?feature=share ---------------- ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ・4/29(火曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103458770 ・5/3(土) 那覇市ジュンク堂書店の広場 https://kuromaru.official.ec/items/103462693 ■:5/3(土)〜4(日) ドアレスアートオキナワ主催D+ https://kuromaru.official.ec/items/103959503 ・5/5(月曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103462326
-
室内マルシェ:結マルシェ4/29(火曜祝日) 浦添市産業振興センター
¥1,000
抽選販売
■:もくじ ---------------- ❶:イベント概要 ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ❶:イベント概要 ---------------- ■:日時:4/29(火曜祝日) 11:00-16:00 ■:場所:浦添市産業振興センター・結の街3F大研修室(沖縄県浦添市勢理客4-13-1) https://maps.app.goo.gl/Z8fu4iBiw3eMYcmV6 ■:くろまるショップ販売商品:絵画、雑貨(他50店舗以上が出店) ■:入場無料 ■:駐車場あり(約110台) ※駐車場には限りがあるため、車の乗り合いや公共交通機関のご利用がおすすめです ■:主催:結PLOJECT「結マルシェ」公式インスタグラム https://www.instagram.com/yuimarushe_okinawa/ 「結マルシェ沖縄」のコンセプトは「素敵な人・モノ・心と繋がる」。約50店舗もの、さまざまなジャンルのお店が出店する。タコスやチーズホットドッグ、沖縄天ぷらにシェイクなど、思わずお腹がなってしまう、美味しいフードやドリンクのキッチンカーもお忘れなく。 そしてくろまるショップの今回の絵画テーマは「くらげ」「太陽」「ヤシ」「海」「サボテン」そして毎度お馴染み「メキシコ系」を販売いたします。「あべみゆき」はまた違った路線で、モダンアートや抽象画など、彼女特有な優しさと愛情に溢れたバラエティー豊かな画風で攻めてきます。 【補足】 ■:マルシェで販売される商品はネットショップでも購入できます。 ■:あべみゆきの商品はネットショップでは購入できません。マルシェのみの販売となります。 ■:マルシェの方では若干お安く提供しています。(送料等がないため) ---------------- ❷:抽選で絵画が1,000円で買える ---------------- ■:嫉妬・大(油絵) https://kuromaru.official.ec/items/94973175 こちらを1名様に送料込み1,000円でお譲りします! <ご応募時の注意事項> ・このページのプレゼントにお応募するボタンからエントリーしてください ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選は指定時刻にシステムが自動で行い、参加者全員にメールで通知されます ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます ---------------- ❸:完全無料のプレゼント抽選会について ---------------- 特賞:ピンクシャボン(ABE MIYUKI提供) 1等:太陽神ラー https://kuromaru.official.ec/items/98444557 2等:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(小) https://kuromaru.official.ec/items/95943697 こちらの商品を合計で3名様に無料でプレゼントいたします。お問い合わせページから「お名前(発送用の本名)」「メールアドレス」「件名:プレゼント参加」「本文:住所とニックネーム(ニックネームを抽選名として使用します)」を入れて送信してください。 ▼お問い合わせページ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec プレゼント発表会はYOUTUBE LIVEでリアルタイムに行います。ご応募いただいた方をクジにして、アナログ完全抽選を行います。 発表日:2025年4月7日:20:00-21:00 https://youtube.com/live/YO5nw3ovePs?feature=share ---------------- ❹:直近の出張販売のご案内 ---------------- ■:4/29(火曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103458770 ■:5/3(土) 那覇市ジュンク堂書店の広場 https://kuromaru.official.ec/items/103462693 ■:5/3(土)〜4(日) ドアレスアートオキナワ主催D+ https://kuromaru.official.ec/items/103959503 ■:5/5(月曜祝日) 結マルシェ浦添市産業振興センター https://kuromaru.official.ec/items/103462326
-
頂き物:キリン組の卒業アルバム:Giraffe Class Graduation Album
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.3 作者:沖縄のとある保育園さま くろまると一緒に絵で遊んだキリン組は、2025年春卒業し小学生になります。その卒業アルバムにくろまるショップが保育園に寄付した絵画を、卒業アルバムに掲載していただきました。園長先生から「子供達の記憶にずっと残ると思います」と、言葉を添えていただきました。とても嬉しいです。キリン組の担当様、皆様、子供達のみんな、どうもありがとうございました。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
露店:アミーゴまつり:3/29(土) ジュンク堂那覇店
¥500
抽選販売
【概要】 ■:日時:3/29(土) 12:00-21:00 ■:場所:ジュンク堂書店 那覇店前テント https://maps.app.goo.gl/EpxxUezZQszcaGQFA ■:販売商品:絵画、雑貨 ※雨天・暴風時は中止(InstagramとXで告知しますが、沖縄の天候は非常に読みにくいため流動的になります。申し訳ございません。) 第二回目の絵画露店商のコンセプトは「メキシコ」 タコスやナチョス、ブリトーやトルティーヤなどの食材の絵画をご用意!ちなみにタコライスは沖縄の金武町が発端です。食べ物に限らずメキシカン動物シリーズや、沖縄とまた違った海の絵画もお届け!もちろん「死者の日」や「マスクマン」も登場! 「あべみゆき」はまた違った路線で、太陽や風景画、モダンアート、抽象画など、彼女特有な優しさと愛情に溢れたバラエティー豊かな画風で攻めてきます。 さらにレジンアクセサリーの作家さんも同じテントに陳列いたします。 【企画詳細】 ■:露店商品はショップでも購入できます。 ■:あべみゆきの商品はネットでは購入できません。露店のみの販売となります。 ■:ショップより露店の方が若干お安く提供しています。(送料等がないため) ■:誰でもガラガラガムにチャレンジできます。当たりを引くと玩具がもらえます。 【500円プレゼント商品】 ■:南国が香る魅惑のマンゴー ■:おばあのサーターアンダギー ■:エメラルドグリーンの古宇利島 ■:天空の勝連城跡 https://kuromaru.official.ec/items/96164088 なんと上記4点セットを1名様に送料込み500円でお譲りします! ※マイクロイーゼルも4点付いてきます ※このページをSNSでシェアしてくれると嬉しいなぁ <ご応募時の注意事項> ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます
-
頂き物:くろまるの似顔絵:Kuromaru portrait
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.2 支持体:画用紙 絵の具:顔料ゲルインクボールペン・色鉛筆 作者:あべみゆきさん https://www.instagram.com/abemiyuki89/ くろまるの画家友達の「あべみゆきさん」が、くろまるショップに贈呈くださりました。割と南米寄りに描いてくれたのは、露店イベントのタコス祭りの影響でしょうか?あれれ。頭にツノも生えています。最近怒ったかなぁ?あべみゆきさん、どうもありがとうございました。とても嬉しいです! ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
頂き物:くろまると私:Kuromaru and me
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.2 作者:クールボーイ秀実さん https://x.com/demKpvRdhRQNVx4/ くろまるのXのフォロワーさんである、クールボーイ秀実さんが、くろまるショップに贈呈くださりました。非常に繊細で暖かい可愛い絵です。とても嬉しいです。クールボーイ秀実さん、どうもありがとうございました。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
企業案件:私の盾となった母(拡大模写):My mother who became my shield (enlarged copy)
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.2 サイズ:S3(27.3*27.3*1.7cm) 支持体:キャンバス 絵の具:油絵の具(超肉厚) ニス:油絵の具用の仮ニス1回散布済(作成日から12ヶ月後に本ニスを散布してください) エディション:#002 作者:●Kuromaru 沖縄県内に存在する保育園からの依頼です。 「私の盾となった母」の拡大模写です。 https://kuromaru.official.ec/items/94489960 園長先生からの実績許可はいただいておりますが、私の体に刺青が入っているので、子供達の事を考えて園名は私の方から自粛させていただいております。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
-
露店:2/22「くろまるとあべみゆきの不思議な世界」
¥500
抽選販売
【概要】 ■:日時:2/22(土) 12:00-21:00 ■:場所:ジュンク堂書店 那覇店前テント https://maps.app.goo.gl/EpxxUezZQszcaGQFA ■:販売商品:絵画、雑貨 ※雨天・暴風時は中止(InstagramとXで告知しますが沖縄の天候は非常に読めないため流動的です) ※他に雑貨や古着のブースもございます 【コンセプト】 くろまるが「闇・古代・悟り」を、あべみゆきが「光・愛情・女神」を担当。対極を担う全く違う世界を是非同時に味わってみてください。価格帯は100円のポストカードから1,000円の額付き手書きアート。3,000円のミニキャンバスから70,000円台の大型絵画まで合計100点以上の絵画を用意しました。 【企画詳細】 ■:露店商品はショップでも購入できます。その場合12:00に販売開始です。 ■:あべみゆきの商品はネットでは購入できません。露店のみの販売となります。 ■:ショップより露店の方が若干お安く提供しています。(送料等がないため) ■:12:00~19:00の間だけお安くなるタイムセール商品も用意しました。露店&ショップどちらでも購入できます。 https://kuromaru.official.ec/categories/6412093 ■:お子様はガラガラガムにチャレンジできます。当たりを引くと玩具がもらえます。 ■:露店来店者全員にスタンプラリーを開催しています。貯めると色々なプレゼントがもらえます。 ■:露店初出展を記念してタギングアートを抽選で1名様に500円でプレゼント致します。 沖縄県以外の方にも楽しんでいただくため、画用紙サイズ(20*28cm)のタギングアート大を500円で1名様に販売いたします(送料込)!もちろん文字は全て名入れが可能。 <タギングアート500円企画について> ・抽選に参加するにはお客様情報とクレジットカード情報の入力が必要です ・抽選に当選した場合のみ、入力情報で注文がおこなわれます ・当選された方以外の個人情報およびクレジットカード情報は運営者側では見れません ・クレジットカードの与信枠に関しまして、抽選に応募した時点で仮押さえされます。落選した、もしくは抽選がキャンセルされた場合はその時点で仮押さえが解除されます。 ・名入れの内容は備考欄に入力してください、特に内容や文字数の制限は一旦無しでやりましょう ・配送はクリックポストで郵便受けに投函されます