実施日:2025.1.29
サイズ:9*9*2cm*8枚
支持体:スギ木材
絵の具:油絵の具
ニス:仮ニス1回(作成日から12ヶ月後に本ニスを散布してください)
作者:●Kuromaru
沖縄県内に存在する保育園に絵画の訪問授業に伺いました。
授業の内容は「日本で普通に食べれる物でも、世界では食べれない」といった類いで絵画で説明します。子供達の眼差しは真剣で、とても賢く、そして元気で、途方もないほどの純粋さに驚きました。逆に私の方ではなるべく正しく物事を伝えるために、難しい言葉を使わないように心がけました。中国の事をパンダの国、と言い換えてみたり、砂漠の場合ですとラクダの国ですね。非常に学びがある授業でした。きりん組の担当保育士さん、園長先生、本当に招待いただき誠にありがとうございました。
※園長先生からの本記事の掲載許可はいただいておりますが、私の体に刺青が入っておりますので、子供達と保護者の方々の事を考え、園名の公開は私から自粛しています。
※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定しています。
※この授業のヒントになったXのフォロワー様である「@BiotopeGarden」さん。本当にありがとうございました。