-
服飾:UTme!くらげちゃんグッズ: UTme! Jellyfish goods
¥1,500
人気のある絵画くらげちゃんがグッズになりました!ユニクロのUTmeを使用した、安心上質素材を使用しており、郵送はユニクロから直で行われ、クリックポストとしてポストに投函されます。 商品代金は固定のくろまるデザイン料とユニクロ資材の実費になります。 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません
-
服飾:UTme!噛む寸前のくろまるグッズ: UTme! Kuromaru goods about to be bitten
¥1,500
ワンコのくろまるが噛む寸前のシーンを捉えました!文字には「PINSURUYO(ピンするよ:叩くよのコマンド)」です!ユニクロのUTmeを使用した、安心上質素材を使用しており、郵送はユニクロから直で行われ、クリックポストとしてポストに投函されます。 商品代金は固定のくろまるデザイン料とユニクロ資材の実費になります。 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません
-
服飾:UTme!くろまるショップSTAFFグッズ: UTme! Kuromaru Shop STAFF Goods
¥2,000
くろまるショップのSTAFFグッズが登場しました!誰得か分かりませんが、STAFFシャツとかって憧れますよね。是非、ご自由に遊んでいただければと思います!ユニクロのUTmeを使用した、安心上質素材を使用しており、郵送はユニクロから直で行われ、クリックポストとしてポストに投函されます。 商品代金は固定のくろまるデザイン料とユニクロ資材の実費になります。 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません
-
服飾:UTme!基金グッズ: UTme! Fund goods
¥1,500
くろまる基金ステッカーに次いで、服飾基金商品が登場!くろまる基金のロゴをモチーフにしたグッズを作成しました!ユニクロのUTmeを使用し、安心上質素材です。郵送はユニクロから直で行われ、クリックポストとしてポストに投函されます。 商品代金は「固定のくろまるデザイン料(1,000円)」「ユニクロ資材の実費」と「基金1口(500円)」がセットになっています。こちらの商品はシールのご送付はありません。 ▼ステッカーの販売とくろまる基金に関しての詳しい内容はこちらをご確認ください https://kuromaru.official.ec/items/103747735 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません ※ステッカーのデザインとは多少異なる部分がございます(ニコちゃんマーク部分)
-
服飾:UTme!くろちゃんグッズ: UTme! Kuro-chan goods
¥1,500
ついに登場!くろまるの愛犬、ジャックラッセルテリアの「くろちゃん」のTシャツが登場しました!ユニクロのUTmeを使用した、安心上質素材です。郵送はユニクロから直で行われ、クリックポストとしてポストに投函されます。 商品代金は固定のくろまるデザイン料とユニクロ資材の実費になります。 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません
-
雑貨:忙しい人のための愛情手渡しギフトセット(利益度外視商品):A gift set for busy people (without regard for profit)
¥500
くろまるショップの絵画を、ご注文者様が一度受け取り、本キットを使ってご注文者様ご自身でお手紙を直筆していただきます。最後には、ご注文者様がギフト先に直接、お手渡しされる事を想定したキットです。 ▼キット内容 ・くろまるショップ特性紙袋(商品サイズにより仕様が変わります) ・イーゼル(10cm角には元々イーゼルが付属しますので追加にはなりません) ・上質な分厚いポストカード2枚 ・文章が書きやすい油性ボールペン ・くろまる名刺(商品質問時などご自由にお使いください) ・クラフト封筒 ・封筒封印キャラクターシール(いずれか一つで選べません) ・クラフト梱包用紙(わざとクシャクシャにして味を出しています) ・セロテープ8枚(包装紙の固定に使用します) ・麻紐(包装後に飾りとして縛ります) ・お香(コーンかスティックのいずれかになり、何の香りか説明が付属します) ・ハケ(絵画のお掃除に利用します) 商品のサイズにより同封するキット内容が変わるため、購入時の備考欄に該当する商品名をご記載ください。ギフト先様でくろまるショップを閲覧する可能性がある場合、商品の価格を100万円にする事ができます。ご用命ください。 ※価格に深い意図はありません。価格はショッピングシステムの都合上、50円以上にしなければならず、だからと言って50円にするのは大変失礼にあたるので、100万円に設定します。もしご指定があれば、そちらに従います。 ※F3以上の絵画は応相談となります。お見積りを行いますので一旦決済をお願いいたします。
-
社会貢献活動:くろまる基金で未来を変える(豊かさのくろまるステッカー):Your donations enrich the world
¥500
私たち人間界は良い方向に向かっているのでしょうか。特に、私が注目しているのは人間と人間の関係です。私たちは複雑に絡み合っており、時に笑いと涙を。時に恨みと嫉妬を。そして皆が孤独を感じているはずです。それゆえに私たちは人を蹴落とし、利用し、嫌がらせを行なってしまう。これでは救いがありません。私、くろまると画家の戦友である「あべみゆき」と「虹吉」と共に、私たち大人達が作ってしまったこの世の中を、少しでも子ども達が歩みやすいように社会貢献を行います。 ▼初回に行った貢献内容はこちらです https://kuromaru.official.ec/items/104268198 まず、この商品ページにあるステッカーを購入していただくと活動資金が基金にプールされます。例えば、潤基金が`3,000円に達すれば、1保育施設にクレヨン5セット、虹吉のファンタジーな塗り絵、沖縄名産物のお菓子100個を贈る事ができます。メディアへの露出はあべみゆきが担当(くろまるには刺青があるため自粛します)。最終的に沖縄に存在するとされる約100の保育施設にこの活動を行き渡らせます。最終的には「みんなが幸せになるにはどうしたらいいのだろう」と言った趣旨の絵本の作成に向けて、人脈拡大をすると共に、基金の輪を広げて元資の調達を行います。 ▼現在活動済の保育施設一覧は以下の通りです(Google Map) https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1ZEClDjD8u4Om5f9Jugums3LH_ae5Dis&ehbc=2E312F ※塗り絵にはマインドフルネス効果があると確信しています(ストレス社会への防御策として広めたい) ※お菓子は衣食住の食を満たすために行います(せっかくなので沖縄にゆかりのあるお菓子を選定予定です) ※あべみゆきは統合失調症を持ちながら、生活保護の中で画家活動を行なっており、自分一人で家事をこなす中「ご褒美」として絵を描いています ※虹吉は病気の為に就労移行支援に通所中です 絵本について、監督・脚本は世界一周に行ったくろまるが行い、虹吉が絵を担当します。物語の流れは以下の通りです。 ---------------- 「絵本:クマライダーと最強の魔法(仮)」 君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい? 01:夜明け クマライダーは不思議な夢を見ました。世界を渡り最強の魔法を探す事です。クマライダーはバイクに乗り旅に出る事にしました。 02:砂漠の国 ここはとても暑くて喉がカラカラ。クマライダーは砂漠の国の「ふんころがし」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?もちろんシャキシャキしたかき氷を出す魔法さ! 03:氷の国 すごく寒くて風邪ひきそう。クマライダーは氷の国の「ペンギン」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?もちろん燃やす木を出す魔法さ!これがあれば寒くならないんだ! 04:お金が無い国 食べるものも着る物も住む場所もない。クマライダーはお金が無い国の「ネズミ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?それは働くお母さんが元気になる魔法かな。いつも働いてばかりなんだ! 05:満足した国 素敵なご飯に大きなおうち。クマライダーは満足した国の「ライオン」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?僕はもっと世界が良くなればいいように働きかけているんだ。だから時間を止める魔法が欲しいんだ。とにかく時間が無いんだ! 06:ひとりぼっちの国 クマライダーはひとりぼっちの国の「クマライダーに似たクマ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?それはお話ができる人形を出す魔法がいいな。一人だと話す人がいなかったからね。 07:喧嘩の国 てっぽうの音がしてここはとても怖いです。クマライダーは喧嘩の国の「ゴリラ」に聞きました。君は魔法が使えたら、どんな魔法を使いたい?そりゃ平和に決まってるだろ!でもどうやって平和にするかわからないんだぁ! 08:不思議の国 光り輝く不思議なところにきました。そこには目がとても透き通った白い象さんがいました。あなたは、どんな魔法を使いたい?それはみんなが幸せになる魔法。でもこの魔法を使うにはいくつかする事があるの。 A、まず自分自身を大切にする事よ 自分を大切にしない人が、人を大切にする事はできないの。 でもね、自分を大切にする事と、わがままである事の違いは少し難しいの。 B、みんなが輪になって生きているという事 みんな一緒に支えあって生きていくのよ。自分だけの力と思ってはだめ。 だから一人だけずるしたり、一人ぼっちにさせちゃいけないのよ。 C、考え続ける事 この魔法は大人でもなかなか使えないのよ。 だからみんなが一人一人、どう使うかを考え続ける事が大切なの。 みんなが幸せになる魔法が何歳で使えるか、クマライダーと勝負だね! ---------------- 最後に、献金いただいた方へのささやかなお礼といたしまして、非売品である「豊かさのくろまるステッカー」を1口につき1枚贈呈いたします。 ▼豊かさのくろまるステッカーの意味 ・Your donations enrich the world - Kuromaru Shop(あなたの献金で世界が豊かになる) ・Magical Picture(魔法の絵) ・三つの星は知的障害・身体障害・精神障害の3大障害を意味します ・大きいお顔は健常者、小さいお顔は未来を託された子供を意味します ・直径5cmマット加工 ※ステッカーはニューエラキャップのサイズシールと同じです 発送は封筒に切手を貼り郵政にて郵送いたします。もし、発送数が多くなる場合は1週間単位での一斉発送を想定しております。到着まで今しばらくお待ちください。 基金の収支は月単位で集計し報告いたします。 ▼分配率 ・社会貢献活動に充当:70% ・くろまるショップの経費に充当:30%(主に画材や交際費) ※私の活動負担が多く30%を頂戴しておりますが、何卒ご理解のほどをお願いできたらと思います。 ▼経費計算 ・ショッピングシステム利用料:3% ・決済手数料:4.6%+40円 ・見返り送付手数料:計300円(封筒10円、フィルム袋10円、お礼の手紙20円、切手110円、ステッカー原価50円、事務手数料100円) ▼手数料計算 ・全手数料:(500*3%=15円)+(500*4.6%=23円+40円=63円)+300=計378円 ・すなわち1口の純基金料:122円 ・2口目から基金率が向上:(1,000*3%=30円)+(1,000*4.6%=46円+40円=86円)+300=計416円:2口の純基金料:416円 ▼集計 2025.04 = 1.4.1.1....
-
服飾:UTme!あなただけのくろまるグッズを作ろう(画像はサンプルです):UTme! Make your own Kuromaru goods
¥3,000
※この価格は特注デザイン料金です。他にユニクロの材料費(白Tシャツであれば+¥2,000)が加わります。 何名様からに、くろまるショップのデザインTシャツ+グッズが欲しいという嬉しいお言葉にお応えして、ユニクロのUTmeを使用した、お一人様だけの1点もの商品を作ります。人とかぶる心配が無いのは胸を張ってお出かけできますよ! お値段は明確で、私のデザインや事務手数料が固定で3,000円。他にユニクロの実費が加わり送料は私が負担してクリックポスト(ポストに投函)で郵送いたします。 ※印刷領域は前面のみで背面や袖にはございません ▼発注方法は以下の通りです ----------------------------- ①:希望の画像を伝える(くろまるの絵画でもOK) ②:希望の文字を伝える ③:その他の要望を伝える ※①②③のご要望は「ng.bear.2010@gmail.com」に「UTmeの件で」とご送付ください。画像が不要であれば決済時の備考欄に内容をご記載ください。 ⑤:お客様で確認度、修正内容を指示 ⑥:再度デザイン修正後お客様のメールアドレスに送付して合意ののちに印刷 ※これ以上の修正は別料金とさせていただきます(1回の修正追加で1,500円頂戴します) ※ご注文完了後のキャンセルは、お受けできません。 ⑦:UTmeシステムからは注文者はくろまる、送付先はお客様で直送いたします ⑨:注文から到着までおよそ10日です ⑧:商品に不備がございましたら商品到着から3日以内にお問い合わせください。不具合が認められれば、再プリントで交換できる可能性があります。 https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec
-
雑貨:時間は命2:Time is life 2nd
¥1,530
10%OFF
10%OFF
作成日:2025.2 サイズ:5*5*10cm 支持体:ガラス(3分砂時計) 絵の具:アクリル絵の具 ニス:本ニス1回 作者:●Kuromaru 今、あなたは誰かに嫌がらせを受けていますか?何かが理由であなたは不機嫌になっていますか?あなたの状況を私は詳しくは知りません。しかしこれだけは言えます。時間は平等に与えられています。だからあなたが不機嫌だろうと、ご機嫌だろうと、同じ時間が過ぎていきます。あなたの命という有限な資産を使用して。 Are you being harassed by someone right now? Is something making you grumpy? I don't know the details of your situation. But I can tell you this. Time is given equally. So whether you're in a bad mood or in a good mood, the same amount of time will pass. Using a finite asset called your life. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からアクリル絵具の表面乾燥まで最大で1〜2週間を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:「私の盾となった母」フォトフレーム(中):"Mother who became my shield" photo frame (middle)
¥2,430
10%OFF
10%OFF
作成日:2025.1 サイズ:15*19*4cm 支持体:ガラス 絵の具:アクリル絵の具・金色・銀色 ニス:アクリル用の本ニス1回散布済(完全完成品) 作者:●Kuromaru 絵画「私の盾となった母」のリメイク作品です。背面パネルには我が子を守ろうとする母の激しいオーラを配置。前面パネルの中心部には怯えた子供を。その子供を抱き抱えているのが母。中心部の青は男の子を、赤は女の子をイメージしていますが解釈はお任せします。 パネルの上部取り出し口を封印してください(納品時にはマスキングテープで仮封印致します)。フレームが逆になりパネルが引きずり落ちると、ニスと絵の具がフレームに引っ掻かれてしまい、作品に傷が入ります。 ※この作品にはエディションの刻印はございません This is a remake of the painting "Mother Who Became My Shield". The intense aura of a mother trying to protect her child is placed on the back panel. In the center of the front panel is a frightened child. The mother is holding the child in her arms. The blue in the center represents a boy and the red represents a girl, but I'll leave the interpretation up to you. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からアクリル絵具の表面乾燥まで最大で1〜2週間を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:時間は命:Time is life
¥1,700
SOLD OUT
作成日:2025.1 サイズ:5*5*10cm 支持体:ガラス(3分砂時計) 絵の具:アクリル絵の具 ニス:アクリル用の本ニス1回散布済(完全完成品) 作者:●Kuromaru 今、あなたは誰かに嫌がらせを受けていますか?何かが理由であなたは不機嫌になっていますか?あなたの状況を私は詳しくは知りません。しかしこれだけは言えます。時間は平等に与えられています。だからあなたが不機嫌だろうと、ご機嫌だろうと、同じ時間が過ぎていきます。あなたの命という有限な資産を使用してね。 Are you being harassed by someone right now? Is something making you grumpy? I don't know the details of your situation. But I can tell you this. Time is given equally. So whether you're in a bad mood or in a good mood, the same amount of time will pass. Using a finite asset called your life. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からアクリル絵具の表面乾燥まで最大で1〜2週間を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:海外で食中毒になった物:Things that caused food poisoning overseas
¥3,600
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
作成日:2025.1 サイズ:9*9*2cm*4枚 支持体:スギ木材 絵の具:油絵の具 ニス:仮ニス1回(作成日から12ヶ月後に本ニスを散布してください) 作者:●Kuromaru [現在ニス加工中です。購入はできますが発送は2月以降です。お含み置きください。] ※初めての木材に対する作品で要領を得ていなかったり、塗り直しをしていたり、品質がある一定に届かなかった部分があるため、アウトレット割引とさせていただきます。 私が世界一周に行った時に、食中毒した・しやすい物を紹介します。 (1)氷 インドに到着して路地販売しているライムジュース屋さんがありました。そう、氷に当たりました。その当たり方は凄まじく3日連続下痢、1日の下痢の回数30回、疲れ果てて寝てしまうと寝たまま下痢をしてしまい、シーツを手洗いする...。(もちろん病院に行きました) (2)油 これもうっかりしやすいのですが油は実は腐るんです。ですから海外では揚げ物は可能な限り避けた方が無難です。 (3)ガンジス川 日本人がガンジス川に入ると50%の確率で病院送りになるという噂があります。ガンジス川には焼け損った遺体、動物の糞尿、工業廃水。この川にはありとあらゆる汚染された物が含まれています。でも聖域なのです。 (4)味付け オーストラリアで食べた25AUS$のカルボナーラがとてつもなく、油の塊を食べているよう。しかもニンニクがキツすぎて、凄まじい下痢をしました。 (1)Ice There was a lime juice shop in India that sold it in an alley. I didn't think it would give me food poisoning since it was made with squeezed lime juice. Yes, the ice was to blame. After that, diarrhea occurred more than 30 times a day. (Of course I went to the hospital) (2)Oil It's easy to forget this, but oil actually spoils. Therefore, it is best to avoid fried foods as much as possible when overseas. (3) Ganges River There is a rumor that if a Japanese person enters the Ganges River, there is a 50% chance of being sent to the hospital. Indian people drink this water in their mouths during religious ceremonies. The Ganges contains all sorts of pollutants: burnt bodies, animal waste, and industrial wastewater. But it is a sacred space. (4)Spice The 25AUS$ carbonara I had in Australia was incredibly tasteless. It's like eating a lump of oil. Moreover, the garlic is so strong that it makes you realize how delicious Japanese food is. After that, I had proper diarrhea.
-
雑貨:海外で食中毒にならなかった物:Things that didn't cause food poisoning overseas
¥3,600
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
作成日:2025.1 サイズ:9*9*2cm*4枚 支持体:スギ木材 絵の具:油絵の具 ニス:仮ニス1回(作成日から12ヶ月後に本ニスを散布してください) 作者:●Kuromaru [現在ニス加工中です。購入はできますが発送は2月以降です。お含み置きください。] ※初めての木材に対する作品で要領を得ていなかったり、塗り直しをしていたり、品質がある一定に届かなかった部分があるため、アウトレット割引とさせていただきます。 私が世界一周に行った時に、食中毒を起こさなった物を紹介いたします。 (1)野菜 野菜が便利な所は、腐っていれば見てすぐに分かる部分です。ただし、国でどれほどの農薬を使っているかは不明です。むしろ日本の農薬濃度が高いという話もありますね。 (2)卵 ちなみに生で食べてはダメだそう。中には細菌がおり、安全に生卵を食べられるのは日本くらいらしいです。でも大丈夫。そもそも卵を生で食べようとする国がありません笑 (3)パン パンは鉄板で、どの国に行っても、その国特有のパンがあったりします。安価なのも嬉しいですね。ちなみにナンは超お金持ちのパンで下にグレードの低いパンが3ランク位あります。 (4)フルーツ これには本当に助けられました。とにかく旅行中はビタミンが足りなくなります。果糖でエネルギーもすぐに補給できますし、なんと言ってもすごく美味しい。 I would like to introduce you to the foods that did not cause me food poisoning when I traveled around the world. (1)Vegetables The useful thing about vegetables is that you can easily tell if they are rotten. However, it is unclear how much pesticides countries use. There is also talk that the concentration of pesticides in Japan is actually high. (2)Egg By the way, it is not good to eat it raw. There are bacteria inside, and it seems that Japan is the only place where you can safely eat raw eggs. But it's okay. In the first place, there is no country where people try to eat raw eggs lol (3) Bread No matter which country you go to, there will be bread that is unique to that country. I also like that it's cheap. By the way, naan is a very rich bread, and there are three ranks of low-grade bread below it. (4)Fruit This really helped me. My vitamins stop taking me when I travel anyway. The fructose gives you a quick boost of energy, and best of all, it's delicious. And it's cheap for Japanese people.
-
雑貨:苦手な人が多いドラゴンフルーツの置物:Dragon fruit which many people dislike
¥2,070
10%OFF
10%OFF
[この商品は乾燥待ちです。発送は1月中を予定しております。ご予約を承ります。] [この商品は画像のスタンドが付属します。しかし安定感がなく震度3の地震で確実に倒れます。何かしらの方法で固定していただくか、別の資材のご検討をお願いいたします。] 作成日:2025.1 サイズ:直径5.5cm 支持体:スギ木材 絵の具:油絵の具 ニス:油絵の具用の仮ニス1回散布済(作成日から6ヶ月後に本ニスを散布してください) 作者:●Kuromaru 私はこのドラゴンフルーツが大好きです。色も二種類があります。果肉が白より赤の方が甘いのですが、そんなに違いがわかりません。すごくシャビシャビしていて味の無い梨みたいで最高です。実はこのドラゴンフルーツ。好んで食べない方が多く理由を聞いてみると「甘くないから食う意味がない」と言います。それがいいのに。 I love this dragon fruit. There are also two types of colors. Red is sweeter than white, but you can't tell the difference. It's super crispy, pear-like, flavorless, and perfect. In fact, many people are not good at this. When I ask them why, they say, ``If it's not sweet, there's no point in eating it,'' but I like it that way. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始から油絵具の表面乾燥まで最大で1〜2ヶ月を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 months from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:幻のチョンダラーの置物:Phantom chondara figurine
¥2,070
10%OFF
10%OFF
[この商品は乾燥待ちです。発送は1月中を予定しております。ご予約を承ります。] [この商品は画像のスタンドが付属します。しかし安定感がなく震度3の地震で確実に倒れます。何かしらの方法で固定していただくか、別の資材のご検討をお願いいたします。] 作成日:2025.1 サイズ:直径5.5cm 支持体:スギ木材 絵の具:油絵の具 ニス:油絵の具用の仮ニス1回散布済(作成日から6ヶ月後に本ニスを散布してください) 作者:●Kuromaru 皆さん、沖縄の「エイサー」はご存知だと思います。「チョンダラー」はご存知ですか?このひょうきんな化粧をしたのがチョンダラーで、特定のエイサーに彼はいます。 観客を盛り上げる等の道化的な役割をしつつ、エイサーの隊列を整えたり、旗頭が倒れないか見張ったり、とても重要な役割を担っています。故にエイサーのキャリアを積んだベテランがこの役目を務めることが多いのです。私はエイサーの中で彼が一番好きです。愛があるんです。 I think you all know about Okinawa's "Eisa". Do you know "Chondara"? People with this funny makeup appear on serious Eisa. While playing the clown role of livening up the audience, they also play a very important role, keeping the Eisa in line and watching to make sure the flag leader does not fall. For this reason, this role is often filled by experienced Eisa players. I like him the best among Acer. There is love. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始から油絵具の表面乾燥まで最大で1〜2ヶ月を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 months from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(中):Thank you. Sorry. Photo frame (middle)
¥2,700
SOLD OUT
作成日:2024.12 サイズ:15*19*4cm 支持体:ガラス 絵の具:アクリル絵の具 ニス:アクリル用の本ニス1回散布済(完全完成品) 作者:●Kuromaru 絵画「ありがとう。ごめんなさい。」のリメイク作品です。今回はフォトフレームのガラスにダイレクトでアクリル絵の具を使い描画。ガラス板は二枚に別れており、もう一方に「ありがとう」を。もう一方に「ごめんなさい」を配置しています。融合しているように見えて人間は完全には分かりあう事ができない。分かりあう事ができないからこそ愛おしく思える。そのような心情を表現しました。 商品によって表情が異なります。お好きな表情をAもしくはBから選び備考欄にご記載ください。サインは商品の特性上目立たないように「●K」としました。 This is a remake of the painting "Thank you. I'm sorry." This time, I drew directly on the glass of a photo frame using acrylic paint. The glass plate is divided into two pieces, and the other side has a ``thank you'' written on it. "Sorry" is placed on the other side. Although they appear to be merging, humans cannot completely understand each other. I find it endearing precisely because we cannot understand each other. I expressed that feeling. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からアクリル絵具の表面乾燥まで最大で1〜2週間を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
雑貨:ありがとう。ごめんなさい。フォトフレーム(小):Thank you. Sorry. Photo frame (small)
¥1,800
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
※Aは売れきれました。残るはBです。 作成日:2024.12 サイズ:12*16*3cm 支持体:ガラス 絵の具:アクリル絵の具 ニス:アクリル用の本ニス1回散布済(完全完成品) 作者:●Kuromaru 絵画「ありがとう。ごめんなさい。」のリメイク作品です。今回はフォトフレームのガラスにダイレクトでアクリル絵の具を使い描画。ガラス板は二枚に別れており、もう一方に「ありがとう」を。もう一方に「ごめんなさい」を配置しています。融合しているように見えて人間は完全には分かりあう事ができない。分かりあう事ができないからこそ愛おしく思える。そのような心情を表現しました。 商品によって表情が異なります。お好きな表情をAもしくはBから選び備考欄にご記載ください。サインは商品の特性上目立たないように「●K」としました。 ※若干フレームの木材にバリがございます。申し訳ございませんが気になる方はヤスリがけをお願いしております。したがって15%のお値引きをさせてただきます。よろしくお願いします。 This is a remake of the painting "Thank you. I'm sorry." This time, I drew directly on the glass of a photo frame using acrylic paint. The glass plate is divided into two pieces, and the other side has a ``thank you'' written on it. "Sorry" is placed on the other side. Although they appear to be merging, humans cannot completely understand each other. I find it endearing precisely because we cannot understand each other. I expressed that feeling. ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からアクリル絵具の表面乾燥まで最大で1〜2週間を要します。お待たせさせてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
MIXWORKS No.3 HOMO Mixed by BARBATOS NAOYA(83分)
¥580
MIXWORKS No.3 HOMO Mixed by BARBATOS NAOYAは、自閉症と双極性障害を持つアーティストによるミニマル作品です。その独自の世界観と感性が反映された激しい落差とこだわりが詰まった作品は、まさに唯一無二の存在です。音楽を通じて表現された感情が、聴く人の心に響き渡ることでしょう。この作品は、あなたの日常に刺激と感動をもたらしてくれること間違いありません。 そのミニマルテクノシリーズ最終章第三弾「HOMO」が登場。疾走感あふれる28曲を83分に凝縮した今作は、仏教の開祖「ゴータマシッダールタ」の人生をイメージして作られました。2度起きた悟り、苦行、説法や愛、そしてクライマックスには仏滅が訪れます。あなたはこれに涙するのか、それとも。 アルバム名のHOMOはゴータマシッダールタによる人間愛からホモサピセンスにちなんで命名。かつビョークのホモジェニックをコラージュさせていただきました。 なおMIXWORKSシリーズが最終章まで到達した事を祝って、クロちゃんスマホ壁紙を二つ特典としてお付けしました。どうぞご愛用ください。 [BIOGRAPHY] DJ BARBATOS NAOYAは18歳でDJデビューを果たし、その才能を早くも認められました。初期のキャリアは「グランスドスム」という名のDJチームでキャリアをスタートし、新宿CODEのキャパ700人の大舞台を担当、この成功が重要な転機となり、都内の様々なクラブでの経験を積むことになります。 特に、新木場Agehaや伝説のクラブ青山マニアックラブでのプレイは、彼自信にとっても衝撃的でした。そして彼の音楽に対する探究心は止まらず、音の世界を極めるため世界一周の旅を決意。1年で50カ国を回り、各地での経験を通じて伝統的な音楽の理解しようとしました。それから14年....再び全てか繋がる時が来る。 ※音源はMP3形式でCD同等音質です ※音源は28個に分解された物と1個の2種類を同梱しております ※28個の音源で頭出しを行う場合特殊なプレイヤーをご利用ください。基本MP3の仕様上曲間の空白は無くす事ができません ※音量や再生環境によって音質が異なる場合がございます。ご注意の上お楽しみください。 ※ダウンロードコンテンツは他の商品と同梱ができません。単品でご購入ください。
-
MIXWORKS No.2 GAU^2 Mixed by BARBATOS NAOYA(58分)
¥380
MIXWORKS No.2 GAU^2 Mixed by BARBATOS NAOYAは、自閉症と双極性障害を持つアーティストによるミニマル作品です。その独自の世界観と感性が反映された激しい落差とこだわりが詰まった作品は、まさに唯一無二の存在です。音楽を通じて表現された感情が、聴く人の心に響き渡ることでしょう。この作品は、あなたの日常に刺激と感動をもたらしてくれること間違いありません。 そのミニマルテクノシリーズ第二弾「GAU^2」が遂に登場。美しいメロディーと走るミニマルビートが、聴く者をカオスに近い所へと導きます。特にシリーズの中での「GAU^2」の特徴は媚びずに本物のテクノ体験を提供。輝かしい音の次にはダークネス、軽やかなミニマルハウスの後に突然落とすハードミニマルなど音楽の可能性を十分に味わう事ができるでしょう。BARBATOS NAOYAの最高傑作として、ぜひお手に取って世界観を存分にお楽しみください。 [BIOGRAPHY] DJ BARBATOS NAOYAは18歳でDJデビューを果たし、その才能を早くも認められました。初期のキャリアは「グランスドスム」という名のDJチームでキャリアをスタートし、新宿CODEのキャパ700人の大舞台を担当、この成功が重要な転機となり、都内の様々なクラブでの経験を積むことになります。 特に、新木場Agehaや伝説のクラブ青山マニアックラブでのプレイは、彼自信にとっても衝撃的でした。そして彼の音楽に対する探究心は止まらず、音の世界を極めるため世界一周の旅を決意。1年で50カ国を回り、各地での経験を通じて伝統的な音楽の理解しようとしました。それから14年....再び全てか繋がる時が来る。 ※音源はMP3形式でCD同等音質です ※音量や再生環境によって音質が異なる場合がございます。ご注意の上お楽しみください。 ※ダウンロードコンテンツは他の商品と同梱ができません。単品でご購入ください。
-
MIXWORKS No.1 TARAKO Mixed by BARBATOS NAOYA(63分)
¥380
MIXWORKS No.1 TARAKO Mixed by BARBATOS NAOYAは、自閉症と双極性障害を持つアーティストによるミニマル作品です。その独自の世界観と感性が反映された激しい落差とこだわりが詰まった作品は、まさに唯一無二の存在です。音楽を通じて表現された感情が、聴く人の心に響き渡ることでしょう。この作品は、あなたの日常に刺激と感動をもたらしてくれること間違いありません。 そのミニマルテクノシリーズ第一弾「TARAKO」。無機質だけどキャッチー、キャッチーでありながら単調。連続する音圧の中に生まれる力強さや、雄々しさを感じることができ、この疾走感あふれるサウンドはあなたの脳を刺激し、没入する事ができます。 ホームパーティや暗闇経営のBGMとして、布団に潜り込んでヘッドフォンで行う瞑想用として、家で行う裸エクササイズとして、高速道路での疾走感あふれる運転など幅広くご利用いただけます。 [BIOGRAPHY] DJ BARBATOS NAOYAは18歳でDJデビューを果たし、その才能を早くも認められました。初期のキャリアは「グランスドスム」という名のDJチームでキャリアをスタートし、新宿CODEのキャパ700人の大舞台を担当、この成功が重要な転機となり、都内の様々なクラブでの経験を積むことになります。 特に、新木場Agehaや伝説のクラブ青山マニアックラブでのプレイは、彼自信にとっても衝撃的でした。そして彼の音楽に対する探究心は止まらず、音の世界を極めるため世界一周の旅を決意。1年で50カ国を回り、各地での経験を通じて伝統的な音楽の理解しようとしました。それから14年....再び全てか繋がる時が来る。 ※音源はMP3形式でCD同等音質です ※音量や再生環境によって音質が異なる場合がございます。ご注意の上お楽しみください。 ※ダウンロードコンテンツは他の商品と同梱ができません。単品でご購入ください。