-
絵画:虹転生(原画):Rainbow reincarnation F20 Original
¥113,000
作成日:2025.6.9 サイズ:F20(72.7*60.6cm) 支持体:キャンバス、モデリングペーストライト ジェッソ:黄金ジェッソ3回 絵の具:アクリル、アクリルリキッド・イエロー・シアン・マゼンタ・パープル・グリーン・ブロンズ、金色、銀色、ポスカ、タイルストーン ニス:リキテックス強つや出しニス3回(ブリキレベルのテカリ) 作者:●Kuromaru *** 不治の病を背負った鳳凰が、虹色の走馬灯を見て、胎児に還元転生される図です。守護神として神である銀竜と、天照が現れています。天照の上下の歯は奇数と偶数のストーンで作られており、偶数は執着からの解放、奇数は無限の可能性を示唆しています。 *** ▼お問い合わせ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec
-
絵画:The Sun F20
¥93,000
作成日:2025.7.6 サイズ:F20(72.7*60.6*1.6cm)+額装サイズ 支持体:キャンバス ジェッソ:黄金3回 絵の具:アクリル、黄金ジェッソ、極小ビーズ、マルカン ニス:リキテックスつや出しニス3回(鏡面仕上げ) 額装:特注済み 作者:●Kuromaru ※この商品には額が付属します *** F20特大版です。 私は太陽に魅せられている事がわかりました。過去の自身の作品を見ていると、ほぼ太陽が登場します。今回は太陽そのものを黄金ジェッソのみで描きました。大量の黄金ジェッソを使う事で凹凸ができ陰影を表現しつつ、ビーズとマルカンでさらに細かい表現をしています。ぜひこのエネルギーを感じてください。 *** ▼500円で未来の子供達を精神障害から守ります https://kuromaru.official.ec/items/103747735 ▼レビューを書くとステッカーがもらえます https://kuromaru.official.ec/items/107192974 ※カゴに入れる時に「レビューを書いてステッカーをもらう」を選択してください。「商品発送完了メール」の下部にあるリンクから執筆できます(匿名可)。 ▼お問い合わせ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec
-
展示会用:アメイジング・グレイス:Amazing Grace
¥1,000,000
SOLD OUT
作成日:2025.3 サイズ:F20(72.7*60.6*20cm) 支持体:ヴィンテージ・キャンバス+ジェッソ無し ※親友から頂いた古いキャンバスのため止金に錆がございます。タッカーで張りは補強いたしました。 絵の具:アクリル ※こちらの商品には写真付きの作品証明書をお付けします これは死者を伴う絵画です。絵画の第一層目には故人が隠されています。故人が天国で新しい命を与えられることに対しての感謝と喜びを表すと同時に、遺族に安らぎを与えるといった意味を持ちます。それが「アメイジング・グレイス」です。死は無ではない。そう願います。 ※お値段は私の判断で非公開とさせていただきます。100万円は仮の値です。 ※売り切れの商品は、お客様からのご予約を賜り次第、作成いたします。 ※作成開始からニス散布まで最大1〜2週間を要します。お待たせしてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 *I used both acrylic and POSCA paint. Cracks occurred between certain colors. I fixed them with varnish, so there is no need to worry about the paint coming off. The cracks are a natural design, and yet they are beautiful. I would like to ask you to make a purchase only after you are satisfied with the product. * Items that are sold out will be made as soon as we receive a reservation from the customer. * It takes 1-2 weeks from production to drying. Thank you for your understanding.
-
絵画:苦悩する釈迦と十人弟子:The Anguished Buddha and His Ten Disciples
¥11,000
作成日:2025.4 サイズ:F8(45.5*38*1.7cm) 支持体:上等釘打ちキャンバス ジェッソ:黄金ジェッソ3回 絵の具:アクリル、金色、銀色、銅色 ニス:つやありニス3回(ブリキレベルのテカリ) 作者:●Kuromaru ※こちらの商品には写真付きの作品証明書をお付けします 2025年4/29、5/3、5/5に開催される訪問イベントで販売する商品です。インターネットで先行販売いたします。是非、お見逃しなく。 釈迦は悟りを開いてもなお、苦悩が続いたと伝えられています。その側近には十人の弟子がおり、釈迦を支えました。私は実際にインドの「ブッダガヤ」という場所で、この十人弟子と釈迦の巨像を目にしました。圧巻でした。 私はこの絵をソウルだけで描きました。十人弟子の能力に合わせた顔と、そして、最後に釈迦の顔を筆入しました。無でありながら苦悩している顔を描けたと自負しています。本来、釈迦はこのような表情で描かれる事は多くはありませんが、私はこのような不完全な釈迦こそ、尊敬の対象になっています。(悟り前のゴータマ・シッダールタ時代は、結構悩んでいる顔が多いです) ▼十人弟子一覧 ・舎利弗 (Sāriputta):智慧第一。釈迦の教えを最も早く理解し、理解力に優れていた。 ・目犍連 (Mahāmoggallāna):神通第一。神通力(超能力)に優れていた。 ・摩訶迦葉(Mahākassapa):頭陀第一。釈迦の教法を編集する座長を務めた。 ・須菩提 (Subhūti):解空第一。悟りを開き、空虚な概念を理解した。 ・富楼那 (Puṇṇa Mantānīputta):説法第一。優れた説法力で多くの人を説得した。 ・迦旃延 (Mahākaccāna):論義第一。論理的な思考力に優れていた。 ・阿那律 (Anuruddha):天眼第一。天眼(肉眼)で見える世界以上のことを見た。 ・優波離 (Upāli):持戒第一。戒律を厳格に守った。 ・羅睺羅 (Rāhula):密行第一。他の十大弟子に負けないほど密行をこなし、修行した。 ・阿難陀 (Ānanda):多聞第一。釈迦の教えを最も多く聞いていた。 ・釈迦王太子 (Gautama Siddhārtha):紀元前624年誕生想定。 注目すべきは3人で、とにかく理解力に優れ、釈迦に会って数分でほぼ悟ったと言われるサーリープッタ。超能力が使えたモッガラーナはサーリープッタと二人で釈迦の両腕となった。最後に、初めは悪だったが改心して、釈迦に最も信頼されるようになり、釈迦のおしもの世話までしていたアナンダ。実際に仏滅する時もアナンダが一番側にいたとされています。この、悪が改心し、仏に信頼される。私はこのストーリーに惚れました。 ▼イベントの詳細はこちらから(プレゼントもあるよ) https://kuromaru.official.ec/items/103458770 ▼忙しい人のための愛情手渡しギフトセット https://kuromaru.official.ec/items/104902810 ▼500円で世の中を変える活動に参加しませんか? https://kuromaru.official.ec/items/103747735 ※売り切れの商品は、お客様からのご要望があり次第、完全複製、もしくは、少し変えて複製いたします。お問い合わせページよりご用命ください。 ※複製開始からニス散布まで最大2〜3週間を要します。お待たせしてしまいますが、ご了承の程をお願いいたします。 ▼お問い合わせ https://thebase.com/inquiry/kuromaru-official-ec