KUROMARU
アウトサイダーのくろまる
くろまるのような、正規の美術教育訓練を受けていない精神障害者の作品を「アール・ブリュット(アウトサイダーアート)」と呼び、イギリスやパリで1967年に初めて展示され好評を得て、日本でもその認識は高まっている。
アーティスト名:くろまる(本名、山岸直也)
生まれ:神奈川県寒川町(1983年生まれ)
持病:発達障害、自閉症スペクトラム障害、双極性障害(障害等級2級)
最終学齢:小学校3年生
知的指数:IQ126(東大医学部優秀レベル)※IQは視覚推理能力に限る
技術力:WEBデザイン歴25年、アロマテラピスト1級、上級ウェブ解析士、統計検定3級
実績:世界一周30ヶ国の旅、有限会社ゴーデス設立
登録団体:社団法人ドアレスアートオキナワの認定アーティスト
個人事業主屋号名:くろまるショップ
取引銀行:琉球銀行・安謝支店
菩薩道
注意:刺青は暴力団関係者の示唆はありません。前科もありません。仏教彫を施したアーティストです。園児の前では露出を控えます。
1983年・神奈川生まれの東京育ち。本名、山岸直也(ヤマギシナオヤ)。2021年に沖縄移住。先天的にADHD(発達障害=得意・不得意が躊躇)、ASD(自閉症スペクトラム障害=人との距離感が分からない)、後天的に双極性障害(激しい怒りと共に、死にたいと生きたいが交互に発生し疲れる病気)を持つ。
暴力を行う父親から神奈川県内を逃げ回り、保育園・小学校で転校を繰り返す。さらに、本人はコミュニケーションが苦手であったため、同級生からのいじめに合いやすく、小学校3年頃から登校拒否が始まってしまう。そのまま中学3年まで家に引きこもり続けた影響で、義務教育はほぼ受けていない。高校試験では一夜漬けで公立高校に受かるが6ヶ月程度で即中退。成績は全く勉強しない状態で、化学と技術が8、美術が9であった。
2025年1月、社団法人ドアレスアートオキナワの認定アーティストになり、プロの道を正式に歩み出す。
https://www.doorless-art-okinawa.com/kuromaru.html
2025年4月、個人事業主「くろまるショップ」屋号設立(取引銀行:琉球銀行・安謝支店)
一人で勝たない、独りにさせない。
私にとってこの世の中はあまりにも激しすぎる。自分の事しか考えていない人が多すぎる。医者でさえベンゾ系の睡眠薬を万年処方してくる。自分、自分、自分、自分。自分が生きるために人を殺して何になるのか。私は幸か不幸か推理能力が高すぎて人の心が読めてしまう。
純粋すぎる私の心は未熟で、怒りで煮え繰り返ってしまう。それが外に向かうと大変な事になってしまうから、それは行き場を失い内側に向かって行く。すると私の脳は耐えきれず、感情爆発を起こす。体を突っ張らせながら、目は白目を向き、よだれを垂らしながら大声を出し、暴言を吐きながら号泣する。私はこの状態を「メルトダウン」と呼んでいる。そして私は遂に気がついた。
怒り・悲しみ・恨み・殺意・恐怖・不安・快楽・友情・感動・愛情、それら全ては同じモノからできている。それは「エネルギー」である。エネルギーは全てに変換する事が出来る。だから私は負のエネルギーを創作活動に変換してみる事にした。すると驚いた事に先ほどまでの負の感情が綺麗さっぱりなくなり、とても清々しい気分になった。私は浄化されたのだ。おそらく描く事には一種の瞑想効果が得られると私は推測している。
年表
・1983(0歳) 神奈川県寒川町生まれ
・1996(16歳) 独学でWEBデザインを始める
・1998(18歳) DJ活動を精力的に行い伝説のクラブ「青山MANIAC LOVE」で回す
・2003(21歳) 有限会社ゴーデス設立・代表取締役就任
・2010(27歳) 有限会社ゴーデス解散
・2010(27歳) ADHD&ASD確定診断
・2010(27歳) 世界一周30ヶ国の旅に出る
・2015(32歳) 適応障害発症・精神障害者手帳3級取得
・2016(33歳) 東証一部上場企業の障害者雇用で勤務
・2020(37歳) 精神病棟に入院
・2020(37歳) 双極性障害確定診断・精神障害者手帳2級取得
・2021(38歳) 沖縄移住
・2022(39歳) 父の下咽頭がんステージ4が発覚
・2024(41歳) WAIS-IV知能検査でIQ126が発覚(但し知覚推理能力に限る)
・2024(41歳) 作家としての活動を開始
・2024(41歳) くろまるショップオープン
・2024(41歳) バイクで沖縄1周達成・琉球七御嶽の訪問達成・沖縄南部40ヶ所の御嶽訪問達成
・2025.01(41歳) 一般社団法人ドアレスアートオキナワの認定アーティストに採用される
・2025.01(41歳) 沖縄県にあるとある保育園(キリン組)にて食べ物大切さを自らの絵画を使って子供達に伝える
・2025.02(41歳) 沖縄県那覇市ジュンク堂書店前にて露店販売を開始する
・2025.04(42歳) 画家一本での生活を開始する
・2025.04(42歳) 沖縄県浦添市「結マルシェ」での出張販売を開始する
・2025.04(42歳) 個人事業主「くろまるショップ」屋号設立(取引銀行:琉球銀行・安謝支店)
・2025.04(42歳) ホテルパームロイヤルNAHA国際通り様にて、くろまるの絵画が客室に採用される
・2025.05(42歳) 対面でのQRコード・カード決済のサービス提供を開始する
・2025.06(42歳) 那覇市パレットくもじの花金マルシェにて露店販売を開始する
・2025.06(42歳) ホテルアンテルーム那覇でドアレスアートオキナワのグループ展に参加する
・2025.06(42歳) 同じ障害者の画家友達の販売機会を提供するために、くろまるショップで受託販売を開始する
・2025.07.12(42歳) 最愛なる父と死別する